格安SIMにSMS機能は必要?使えない場合の対処法も!
大手キャリアでは当たり前についていたSMS機能。格安SIMへの乗り換えを検討している方の中には、SMS機能の必要性について気になっている方もいるでしょう。本記事では、SMS機能がないと困るシチュエーションやSMS機能を付けるメリット・デメリットなどをご紹介します。
目次
格安SIMで「SMS機能」は付けた方がいい?
格安SIMにSMS機能を付けるべきか迷っている方も多いでしょう。まずは、SMS機能とは何かをふまえて、SMSが必要となるケースをみていきます。
そもそもSMSとは?
SMSとは「ショートメッセージサービス」の略であり、電話番号だけでメッセージの送受信ができる機能です。特徴は、その名の通り短いメッセージの送受信に特化しているという点。文字数に制限があり、送信時には料金が発生します。
SMSは、電話番号しかわからない相手にもメッセージを送ることができるのがメリット。複雑な設定やサービス登録も必要ないため、気軽にメッセージが送れます。
SMSがないと困るのはどんなとき?
会員制サービスやアプリを利用する場合に、本人確認でSMSが必要になるケースが多くあります。例えば、サービスを利用する際に、ログイン画面でSMSに本人確認の認証コードが届くという形です。
そのような時にSMSがないと不便に感じることもあるでしょう。
格安SIMでSMS機能が使えないのはどんなとき?
格安SIMには「音声通話付きSIM」「データ通信専用SIM」「データ通信+SMS SIM」の3種類があります。そのうち、SMS機能が使えるのは「音声通話付きSIM」「データ通信+SMS SIM」のいずれかを利用している場合です。
「データ通信専用SIM」を利用している場合は、基本的にはSMS機能は使えません。
「音声通話付きSIM」とは?
音声通話付きSIMとは、キャリアのスマホプランと同じようにデータ通信と電話の両方を行えるSIMです。電話機能があるため、電話番号でSMSも利用できます。
電話、ネット、SMSと満遍なく利用したい場合には、音声通話付きSIMがオススメです。
「データ通信+SMS SIM」とは?
データ通信+SMS SIMとは、データSIMにSMS機能がついたSIMです。SMS用に電話番号が発行されますが、その番号を使って通話することはできません。
タブレットなど電話機能が必要ない端末には、データ通信+SMS SIMが向いています。
格安SIMにSMS機能を付けるメリット
ここでは、格安SIMにSMS機能を付けるメリットをお伝えします。
SMS認証が必要なアプリ・サービスを使える
SMS認証とは、アプリやサービス利用時にSMSで送られてくる認証コードを入力して本人確認することです。アカウントの乗っ取りや、なりすましを防ぐためのセキュリティ対策として普及しており、LINEやメルカリ、Googleアプリなど多数のアプリで導入されています。
アプリやサービスの中には、SMS認証が必須というものも。必須でない場合も、SMS認証が基本というものが多いため、さまざまなアプリやサービスを利用したい場合は、SMS機能があったほうが便利といえるでしょう。
電話番号でショートメッセージを送受信できる
SMSはお互いの電話番号がわかれば、簡単なメッセージを送りあうことができます。メッセージだけのやり取りならLINEやSNSで充分だと感じる人もいるでしょう。ただ、そのようなアカウントを知られたくない場合やその時限りしかメッセージを送らない業者とのやりとりにSMSは役立ちます。
電話回線を利用してメッセージを送受信するためデータは消費しませんが、送受信に料金が発生する、文字数に制限があるなど注意点もあります。
バッテリー消費が抑えられる
電波には「音声通信電波」と「データ通信電波」の2種類があります。SMS機能がついていない格安SIMはデータ通信電波しかキャッチしません。しかし、一部端末において、非対応にも関わらず「音声通信電波」を探し続けてしまうことで、バッテリー消費が多くなってしまうことも。これを「セルスタンバイ問題」といいます。
SMS機能がなくともこのセルスタンバイ問題が発生しない機種もあります。ただ、SMS機能がついていれば2種類の電波をキャッチできるため、セルスタンバイ問題が発生することは通常なく、安心です。
格安SIMにSMS機能を付けるデメリット
一方で、格安SIMにSMS機能を付けるデメリットもみていきます。
月額基本料金が若干高くなる
SMS機能を付ける場合、付けない場合と比べて月額基本料金が少し高くなります。たとえばNUROモバイルのVSプラン3GBで比較した場合、SMS機能がない場合は627円なのに対して、SMS機能が付いている場合は792円です。
SMS認証を使う必要がなくバッテリーの持ちも気にせずに、とにかく安くスマホを使いたいという場合は、SMS機能を付けないのも1つの選択肢です。
SMS機能の有無を途中で変更するにはSIMの解約・新規契約が必要
SMS機能を途中で追加したい、または利用を止める場合には、SIMの解約と新規契約をする必要があります。なぜなら、SMS機能の情報はSIMに保存されているためです。
新規契約のための手間や手数料、期間が発生するため、後からのSMS機能追加・解除には注意しましょう。
格安SIMのSMS機能に関するその他のよくあるQ&A
格安SIMに乗り換える、または乗り換えを検討しているとSMS機能に関する疑問も多いでしょう。ここでは、格安SIMのSMS機能に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
Q.格安SIMのSMS送受信料はいくら?
A.送信料は文字数に応じて異なります。受信料は無料が基本です。
SMSは基本的に「送信が有料」「受信が無料」です。送信料は、1通ごとに文字数に応じて発生します。国内の場合、1通3円〜33円、海外へは1通50円〜1,000円が一般的です。
Q.データ通信専用SIMでSMSを利用できる?
A.データ通信専用SIMではSMSは利用できません。
格安SIMには「音声通話付きSIM」「データ通信+SMS SIM」「データ通信専用SIM」の3種類があります。そのうちSMSを使えるのは、「音声通話付きSIM」と「データ通信+SMS SIM」のみです。
現在データ通信専用SIMを利用している方がSMSを利用したい場合は、再度契約が必要となります。この場合、手数料が発生するため注意しましょう。
Q.データ通信専用SIMはMNP転出できる?
A. データ通信+SMS SIM、データ通信専用SIMいずれもできません。
MNPできるのは、音声通話付きSIMのみです。データ通信+SMS SIMとデータ通信専用SIMは通話に必要な電話番号が付与されないため、MNPが利用できません。
Q.SMS機能が使える電話番号はどうやって確認できる?
A.格安SIM各社の契約情報もしくはスマホ本体の端末情報から確認できます。
音声通話付きSIMとデータ通信+SMS SIMには、SMSが利用できる電話番号が付与されます。電話番号は格安SIM各社のマイページの「契約情報」、またはスマホ本体の端末情報から確認しましょう。
詳しい確認方法は、使用している格安SIMのマイページなどをチェックしてみてください。
Q.格安SIMでSMSの送受信ができない原因とその対処法は?
A.格安SIMでSMSの送受信ができない主な原因は、下記5つが考えられます。
下記で、各対処法を詳しく解説します。
SMS機能がない格安SIMを使用している
SMS機能が付いていないデータ通信専用SIMを使っている場合は、SMSが使えません。SMSを送受信するには、送信側と受信側の双方がSMS機能を使える必要があります。
電話番号に誤りがある
SMSは電話番号を利用してメッセージの送受信をするため、そもそも電話番号が誤っていると送受信できません。SMS認証が届かない場合は、自分の電話番号が正しく入力されているかを確認しましょう。相手先に送る場合は、相手の電話番号が変更されていないかも確認してみてください。
文字数制限を超えている
SMSには文字数制限があり、その上限を超えている場合はメッセージの送受ができません。現在のスマホでは、全角670字が上限です。ガラケーでは全角70字が上限の場合もあり、一斉送信の際は相手によって届かない場合もあります。確実に届けたい場合は、なるべく短い文字数でまとめるようにしましょう。
電波の接続が悪い
SMSはモバイルデータ通信を利用するため、電波が弱いまたは圏外の環境である場合、メッセージが送れません。電波のいいところに移動するなどして、再度試してみると改善することもあります。
また、機内モードがオンになっていると電話回線とデータ通信が停止されるため、SMSが使えません。スマホ画面上部に飛行機のアイコンが出ている場合は機内モードがオンになっているということ。機内モードをオフにするとSMSが使える可能性もあります。
SMSが受信できない設定になっている
「SMSを受信しない」「電話帳登録外の電話番号からの着信を拒否」といった設定になっているとSMSが届きません。設定内容や有無は基本的に設定画面から確認できますが、詳細は格安SIMの会社ごとに異なります。
格安SIMでもSMS機能があると便利!
電話番号を用いてショートメッセージが送受信できるSMSは、「音声通話付きSIM」または「データ通信+SMS SIM」で利用できます。
SMS機能はサービスやアプリの本人確認で用いられることが多いほか、バッテリーの消費が抑えられるといったメリットがあります。
一方で、月額基本料金がやや高くなってしまう、SMS機能の後付けや解除に手間と手数料がかかる点がデメリットです。
しかし、セキュリティ面や利便性の面でメリットが大きいため、サービスやアプリを満遍なく使いたい場合にはSMSが使える「音声通話付きSIM」または「データ通信+SMS SIM」の契約がオススメです。
本記事を参考に、格安SIMのSMS機能の役割やメリット・デメリットを押さえてみてください。
格安SIMに乗り換えることを検討しているなら、NUROモバイルがオススメです!
NUROモバイルは、ドコモ・au・ソフトバンクのトリプルキャリアに対応した格安SIMと使い方に合わせた豊富な料金プランが特長。
特に、下記のサービス・オプションは、インターネットの利用頻度が高い方にオススメです。
- 余ったデータ容量は翌月に繰越可能
- 3か月毎に追加のデータ容量が受け取れる「Gigaプラス」
- 対象SNS利用時のデータ通信量がカウントされない「NEOデータフリー」や「バリューデータフリー」
- メール送信やSNSの投稿などアップロードにかかるデータ通信量が無制限の「あげ放題」
※プランによって、ご利用可能なサービスやオプションは異なります。
ぜひチェックしてみて下さい。
2023年5月30日 2023年5月30日
人気の記事
-
2024.6.4
-
2023.10.20
-
2024.3.5