格安SIM・スマホの契約方法(乗り換え手順)を解説!
月額基本料金を抑えるために格安SIMを契約したいけど、契約方法や手順がわからずに踏み込めないという方も少なくないでしょう。格安SIMの契約方法は決して難しくないため、手軽に乗り換えが可能です。本記事では、格安SIMの契約方法やよくある質問について詳しく解説します。
目次
格安SIMの契約方法(乗り換え手順)
格安SIMの契約・乗り換え手順は、以下の通りです。
格安SIMの契約方法は、一般的なスマホの契約方法と大きな違いはありません。購入内容・契約内容を決めて申込みするだけです。スムーズに契約するためには、契約に必要なものを事前に準備しておきましょう。
下記で契約や購入方法の選択、必要なものや契約の手順を詳しく解説していきます。
1:格安SIMをインターネット・店頭のどちらで契約するか決める
格安SIMは、下記いずれかの方法で契約します。
それぞれのメリットやデメリット、どんな人におすすめかをみていきます。
インターネット
格安SIMの一般的な購入方法は、インターネットです。すぐに契約したい、自宅で手軽に申し込みを完結したいという方におすすめ。インターネットであれば、場所を問わずに自分のペースで契約を進めることができ、店舗を探したり足を運んだりする手間も省けます。
契約が完了すると、後日SIMカードが指定の場所に郵送されます。なお、「eSIM」はカード本体がないため、配送はありません。
また、インターネットでは、不明点などを対面で質問することはできません。インターネット上での問い合わせやサポートが充実しているところでの契約が良いでしょう。
店舗
格安SIMを提供する事業者(MVNO)は、店舗を持たないケースが多くみられます。しかし、その中でも店舗やカウンターを持つ事業者もいるため、その場合は窓口での契約・購入が可能。即日契約してその日中に格安SIMの利用を開始したい方や、窓口でサポートを受けながら契約したい方におすすめです。
2:格安SIMのみか、スマホもセットで購入するかを決める
次の手順では、格安SIMのみか、スマホもセットで購入するかを決めます。選択肢は、主に下記3つです。
各選択肢について詳しく解説します。
利用中のスマホのまま、SIMのみを新たに契約する
1つ目の選択肢は、利用中のスマホはそのままに、SIMだけを購入する方法です。この場合、乗り換え先のMVNO(格安SIMの通信事業者)で使用予定のスマホが使えるかを確認する必要があります。
万が一、お持ちのスマホが乗り換え先の回線に対応していない場合は、SIMロックを解除しなければなりません。購入予定のSIMに対応している場合やSIMフリーのスマホを利用している場合、SIMロックの解除は不要です。
家電量販店や通販サイトでスマホを購入し、SIMを契約する
2つ目の選択肢は、家電量販店や通販サイトでSIMフリーの端末を購入し、MVNOでSIMを契約するという方法です。スマホの実物を見て購入したい、スタッフから説明を受けたい場合には家電量販店がおすすめ。その必要はない、または急ぎで購入したい場合は、即日発送の通販サイトが便利です。
SIMの契約にあわせて、格安SIMでスマホを購入する
3つ目の選択肢は、スマホとSIMの両方を購入する方法です。SIMの契約とスマホの買い替えをどちらも検討している場合におすすめ。乗り換え先のMVNOで、スマホとSIMを一緒に契約することができます。乗り換え先で購入したスマホは、MVNOでの動作確認がされている端末のため安心です。
3:プランやオプション・サービスなどを選択する
購入内容を決めたら、回線やSIMカードの種類、プラン、オプションを選択します。以下で、契約時に選択する項目について詳しく解説します。
回線
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
MVNOで使用している回線はドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリアのものですが、MVNOによって対応している回線が異なります。使用したい回線が決まっている場合、事前に確認しておくのがおすすめです。
NUROモバイルなら3大キャリア全ての回線に対応しているため、お好きな回線で契約可能。スマホに対応した回線を選べば、SIMロックのかかったスマホでも、解除することなくそのまま利用できます。
SIMの機能
- 音声通話付きSIM
- データ通信専用SIM
- データ通信+SMS SIM
SIMによって、スマホで利用できる機能が変わってきます。
「音声通話付きSIM」は通話機能とSMSが利用できる、一般的なSIM。一方、「データ通信専用SIM」は通話・SMS機能は利用できず、データ通信のみです。「データ通信+SMS SIM」はデータ通信とSMSを利用でき、通話機能は利用できません。このように用途に応じて、必要な機能のみ契約することが可能です。
プラン
格安SIMは、月額基本料金の安さにこだわったものが多くあります。プランには、月額基本料金を安くしつつも、利用者の使い方に合わせて快適にスマホが利用できるようにするオプションがあるなど、MVNOごとにさまざまです。
例えば、NUROモバイルでは、下記のようなプランをご用意しています。
NEOプラン
【特徴】
- 専用帯域でよく使う時間帯もサクサク使える!
- 高品質な通信でいつでもどこでも動画や音楽を楽しみたい方におすすめ!
- LINE・Twitter・Instagram・TikTokの対象サービスを利用時にデータ通信量を消費しないNEOデータフリーを搭載
対象SNS使い放題+アップロード無制限+3か月ごとに+15GBの「NEOプランとは?」
バリュープラス
【特徴】
- 毎月の通信費をできるだけ安くしたい方におすすめ!
- 3GB(VSプラン)・5GB(VMプラン)・10GB(VLプラン)からプランを選べる
- データ繰越可能、VMプラン・VLプランはLINEのトークがし放題!
一人でもおトク!5GBで月額基本料金990円の「バリュープラスとは?」
オプション・サービス
基本のプラン選択に加え、より便利に利用できるオプションやサービスもチェックしましょう。オプションやサービスの内容は、MVNOによってさまざま。たとえば、NUROモバイルでは以下のようなオプション・サービスを展開しています。
通話定額オプション | 5分/10分/かけ放題から選べる |
端末補償 | 自然故障・破損・水濡れの場合に修理・交換! NUROモバイル以外の販売店等で購入した端末も対象 |
5Gオプション | 対応端末・エリアで5Gが無料で利用できる |
上記は一例で、このほかにもさまざまなオプション・サービスが存在。自分に合ったオプション・サービスを持つMVNOをぜひ探してみましょう。
4:格安SIMの契約に必要なものを提出し申し込みする
格安SIMの契約時には、以下が必要となります。スムーズに契約を進めるためにも、事前の準備しておきましょう。
クレジットカード
支払いに必要なクレジットカードを用意しましょう。クレジットカードの名義は、契約者と同一名義であることが必要です。
なお、NUROモバイルではVISA・MasterCard・JCB・Diners・AMEXが利用できます。ただし、デビットカードやプリペイドカードは、利用不可です。また、一部ご利用不可のクレジットカードもあります。
本人確認書類
【代表的なもの】
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポートなど
有効な本人確認書類も必須です。ただし、健康保険証やパスポートはそのほかに補助書類が必要になる場合があります。
NUROモバイルの申し込みで必要な本人確認書類の種類はこちら
MNP予約番号
現在お使いの電話番号を引き継ぎたい場合には、10桁の「MNP予約番号」が必要です。MNP予約番号は、事前に現在契約中の携帯電話会社の店舗やサポート窓口、Webサイトのマイページから取得します。発行日を含めて15日間の有効期限があるため、MNP予約番号の取得は乗り換え日が確定してからが良いでしょう。
「格安SIMに電話番号を引き継いで利用する方法」について詳しく知る
フリーメールなどのアドレス(連絡用)
格安SIMでは、有料の持ち運びサービスを利用しない限り、キャリアメールが利用できません。メールアドレスは、連絡送受信やアプリ・サービスのログインなどに必要です。キャリアのメールアドレスを引き継がない場合は「@gmail.com」などのフリーアドレスも準備しておきましょう。
5:SIMカードをスマホに装着し設定を行う
契約が完了したらSIMカードを受け取り、下記手順で設定を行います。
1. SIMカードを受け取る
店舗で契約した場合はその場でSIMカードの受け取りができ、インターネットで契約した場合は数日後に郵送されます。なお、「eSIM」の場合はカード本体がないため、受け取りは不要です。
2. スマホにセットする
取扱説明書などをよく確認しながら、SIMをスマホにセットします。この際、SIMピンが必要となりますが、ない場合にはペーパークリップでも代用可能です。また、SIMカードには正しい向きがあるため、間違えないよう注意しましょう。
3. データ通信の設定(APN設定)を行う
SIMカードがセットできたら、通信を行うためのAPN設定を行います。iPhoneとAndroidスマホで設定方法が異なるため、詳しいやり方は契約したMVNOのホームページなどから確認しましょう。
4 動作を確認する
APN設定が完了したら、スマホが正常に使えるかの動作確認を行います。「LTE」や「4G」の表示がでているか、Wi-Fi接続をオフにした状態でインターネットが使用できるかを確認します。この時に異常があれば、契約した携帯電話会社に問い合わせましょう。
格安SIMの契約方法に関するよくある質問
ここでは、格安SIMの契約方法に関するよくある質問に回答しています。
Q.格安SIMに乗り換える際の注意点は?
A.端末がSIMに対応していない場合がある、キャリアメールが使えなくなるなどの注意点があります。
SIMのみ契約し、利用中のスマホや新規購入した端末を利用する場合は、購入するスマホが、契約する回線に対応しているかを確認する必要があります。また、格安SIMに乗り換えた場合はキャリアメールやキャリアで貯めたポイントが利用できなくなる点にも注意しましょう。また、契約中のキャリアで払い残している料金がないかについても乗り換え前に確認してみてください。
Q.SIMの種類とは?
A.SIMには機能のほか、物理的なサイズの種類があります。
機能別では「音声通話付きSIM」「データ通信専用SIM」「データ通信+SMS SIM」の3種類があり、サイズ別では下記2種類のSIMがあります。
【SIMのサイズ】
SIMカード | サイズの大きい順に「標準SIM」「microSIM」「nanoSIM」 |
eSIM | 端末本体に内蔵され、スマホと一体化しているSIM |
契約するSIMは、使いたい機能や利用予定の端末に合わせて選びましょう。
Q.格安SIMのMVNO(携帯電話会社)を選ぶときに見るべきポイントとは?
A.回線の種類、月額基本料金、通信速度、オプションやサービスです。
契約予定のMVNOが、ドコモ・au・ソフトバンクなど大手キャリアのどの回線に対応しているかをチェックしましょう。月額基本料金や通信速度、オプションやサービスは、MVNOによってさまざまです。どのポイントを優先するかを決めた上で、いくつかのMVNOを比較検討するのがよいでしょう。
キャリアからMVNOにおトクに乗り換える手順や注意点をやさしく解説!
Q.SIMカードを入れ替えたら、電話番号はどうなる?
A. 入れ替えたSIMカードに対応した電話番号になります。
電話番号はSIMカードごとに付与されるもの。そのため、新しく変更したSIMカードが音声通話機能付きであれば電話番号が新しく付与されます。 ただし、MNPを利用すれば、SIMカードを入れ替えても現在利用中の電話番号をそのまま引き継いで利用することが可能です。
Q.SIMフリー(ロック解除)とは?
A. SIMロックがかかっておらず、どのSIMカードにも対応している状態のことです。
現在は法改正によってSIMフリーが一般化しましたが、これまでは契約先のキャリア以外を利用できない状態にする「SIMロック」がかかっていることが多くありました。この場合、SIMロックを解除しなければ、契約したキャリア以外のSIMカードは利用できません。しかし、2021年10月1日以降に新たに発売されるスマホは、SIMロックは原則禁止となっています。
Q.格安SIMで5Gは使える?
A. 5Gに対応したMVNO・端末であれば、5Gが使えます。
格安SIMでも5Gに対応しているMVNOと端末を利用するのであれば、5Gが使用可能です。格安SIMなら大手キャリアよりも5Gが安く利用できるため、この機会に5Gの利用を検討してはいかがでしょうか。
格安SIMの契約方法は簡単!手軽に乗り換えできます
格安SIMはインターネットまたは店舗で契約でき、格安SIMだけを契約するのか、スマホもあわせて乗り換えるのかを決めてから、プランやオプションなどを選択します。月額基本料金は大手キャリアに比べて安いのが基本ですが、MVNOによってオプションやサービスの内容はさまざまです。また、SIMカードは用途に合わせて、「音声通話付きSIM」「データ通信専用SIM」「データ通信+SMS SIM」の3種類から選びます。
契約後に受け取ったSIMカードを端末に差し込んで設定すればすぐに利用できるため、手軽に格安SIMへ乗り換えられます。月額基本料金を抑えたい場合、ぜひ格安SIMへの乗り換えを検討してみてください。
格安SIMへ乗り換えるならNUROモバイルがオススメ!
格安で使える携帯電話会社の中でも、月額330円から利用可能な「使い方に合わせて選べる料金プラン」やデータ繰越やパケットギフトなどで「ムダなくデータ容量をやりくりできるサービス」が特徴です。
また、契約プランによっては、下記サービスが利用できます。
- 対象SNSサービスを利用時にデータ通信量を消費しない「バリューデータフリー」
- LINE・Twitter・Instagram・TikTokの対象サービスを利用時にデータ通信量を消費しない「NEOデータフリー」
- 契約プランに応じて3か月ごとにデータ容量を追加で受け取れる「Gigaプラス」
おトクにスマホを使うなら、NUROモバイルがオススメです。
毎月の通信費をできるだけ安くしたい方におすすめ!同一料金でトリプルキャリアに対応、データ繰越可能や3日間の通信制限なしなど嬉しいサービスが付帯します。
2019年2月12日 2023年8月4日
人気の記事
-
2024.6.4
-
2024.3.5
-
2023.10.20