MVNOとは?通信速度・選び方などわかりやすく解説!

MVNOとは?通信速度・選び方などわかりやすく解説!

格安SIM・スマホについて調べているときに必ず出くわす「MVNO」という言葉。「何を指すのかわからない!」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。本記事では、MVNOの意味や特徴、選び方をわかりやすくご紹介。格安SIM・スマホへの乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

MVNOとは?

MVNOとは、「大手携帯電話会社(ドコモ・au・ソフトバンク)から回線の一部を借りて、インターネット通信や音声通話などのモバイル通信サービスを提供する事業者」を表します。

そもそもMVNOは「Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)」の頭文字を取ったもの。自社で通信設備を持っておらず、通信設備を持っているドコモ・au・ソフトバンクから回線を借りて、その借りた回線を自社サービスに使っています。

それに対して、自社で回線を持つ携帯電話会社は、MNO(Mobile Network Operator=移動体通信事業者)です。

MVNOと格安SIM、格安スマホとの違い

  • MVNO:ドコモ・au・ソフトバンクなど以外の回線を持っていない携帯電話会社
  • 格安SIM:MVNOが提供する「SIMカード」
  • 格安スマホ:MVNOが提供する「格安SIMとスマホ」のセット

「格安SIM」とは、MVNOが提供するSIMカードのこと。当初は大手キャリアよりも安い金額で(格安で)契約できる商品であったため、「格安SIM」という通称が浸透しました。
また、MVNOが提供するSIMカードとスマホのセットを「格安スマホ」と表現するケースが多くみられます。ただ、「格安SIM」自体を「格安スマホ」と表現する場合もあるなど、定義はややあいまいともいえるでしょう。

MVNOが安くサービスを提供できる理由

【MVNOが安くサービスを提供できる理由】

  • 通信設備を自社で持っていないから
  • 店舗が少ないから

MVNOといえば「安く携帯電話を使える」「格安スマホの会社」と認識している方も多いでしょう。そのイメージの通り、MVNOが安く通信サービスを提供できた理由は、2つあります。

まず一つ目は、自社で通信設備を持たず、3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の回線の一部を借りて通信サービスを提供しているから。

自社で回線を用意するとなると、全国にアンテナを設置するためのばく大な費用やメンテナンスコストが発生します。自社で回線を持たないMVNOはそうしたコストを負担する必要がありません。

もちろん、3大キャリアに一定の手数料は払っているものの、それでも自社で回線を保有するよりは費用がかからないため、ユーザーに通信サービスを安く提供できるという仕組みです。

また、MVNOは店舗を持たず、オンラインでサポートを完結させている事業者が多い点も特徴です。店舗があることでかかる人件費や設備費などのコストも抑えられ、格安でのサービス提供の実現ができています。

ただし、MVNOの登場の影響から、現在は大手携帯電話会社も安いプランを一部用意しています。そのため、「格安スマホ=MVNOで」とはいえなくなってきているといえるでしょう。

※MVNOによっては、3大キャリアとの間に回線を中継する事業者「MVNE」が入る場合もあります。

MVNOのメリット

  • 大手キャリアより(多くの場合)月額基本料金が安い
  • 自分にピッタリ合ったプランを選べる

MVNOには、上記のようなメリットがあります。ここでは、各メリット詳しくみていきましょう。

大手キャリアより(多くの場合)月額基本料金が安い

「格安」と言われる通り、MVNOのサービスは大手キャリアよりも月額基本料金がお得なものであることが多いです。そのため、多くの場合格安でスマホやタブレットでのインターネット接続ができます。

例えば、NUROモバイルでは月額基本料金627円〜利用できる「バリュープラス」を提供。大手キャリアからMVNOに乗り換えることで、月々の通信費が6,000円以上安くなる方もいらっしゃいます。

自分にピッタリ合ったプランを選べる

MVNOの一番の特長は、それぞれのユーザーのスマホやタブレットの使い方にピッタリの個性豊かなサービスを提供していること。
例えば、NUROモバイルでは「データ容量を気にせず動画や音楽、写真などを楽しみたい!」というユーザーに対し、その利用状況を細分化し、2つのプランをご用意。

その他にも、「一人でも毎月のスマホ通信費をできるだけ安くおトクに使いたい!」と思っている方におすすめのバリュープラスも、3段階。

MVNO各社がこのようにユーザーの細かな利用状況を想定し、多種多様なプランを用意しています。画一的なプラン設計でないため、無理なく無駄が少ない最適な契約内容でスマホやタブレットが利用可能です。

NEOプランについて詳しく知る

バリュープラスについて詳しく知る

MVNOのデメリット

  • 実店舗で相談できない場合がある
  • 通信速度が遅くなりやすい可能性がある

一方、MVNOには上記のようなデメリットもあります。MVNOへの乗り換えに失敗しないためにも、デメリットについてもしっかり理解しましょう。

実店舗で相談できない場合がある

MVNOの多くは実店舗を持たない、もしくは大手キャリアに比べて店舗数が少ないといった特徴があります。そのため、契約や問い合わせはインターネット上で行うことがほとんどです。何かわからないことがあった場合に、実店舗で直接相談できない点はデメリットといえます。

しかし、その分MVNOのWebサイトでは疑問を解決するためのページや解説ページを豊富に用意。また、チャットやメール、電話などを使い、その場ですぐに質問できる場合もあり、店舗に行くよりも手軽に疑問が解決できます。

実店舗がなくとも、サポート体制は充実しているため安心して利用できるでしょう。

NUROモバイルの「お客様のお困りごとを解決するためのページ」を見てみる

NUROモバイルの「お問い合わせ方法」を見てみる

通信速度が遅くなりやすい可能性がある

MVNOでは大手キャリアの回線の一部を借りているため、使用する人が増えると回線が混雑し、通信速度が遅くなる場合も。日々の生活では、利用する時間帯で速度が変わると言えます。例えば、朝の通勤通学やお昼休みなどの多くの人がスマホを利用する時間帯は、通信速度に影響が出やすいといえるでしょう。

通信速度が気になる場合は、快適な通信品質に力を入れているMVNOを選ぶようにするのがおすすめです。NUROモバイルはよく使う時間帯でサクサク使える工夫を凝らしたプランをご用意しています。

この速さ、ストレスフリー。「NEOプラン」を詳しく見る

nuro mobile

MVNOの選び方

ひとくちにMVNOといってもさまざまな会社があるため、選び方に迷ってしまう方も多いでしょう。自分にぴったりのMVNOを選ぶために着目すべきポイントを詳しくお伝えします。

通信速度が安定しているか

快適にスマホやタブレットを利用するためには、いつでもどこでも通信速度が安定していることが大切です。MVNOによっては通信速度が安定しない場合があるため、その点を見極めることが大切です。

通信速度については、Webサイトに掲載されている速度情報や口コミを参考に比較検討してみましょう。

また、複数社の回線を利用しているMVNOであれば使えるエリアも繋がりやすさの問題も少なく、安心です。例えばNUROモバイルは、多くのプランでドコモ・au・ソフトバンク3社の回線が使えます。

※ただし、速度情報はあくまで理論値となるため、計測する場所や
時間によって大きく変動する可能性があります。

データ容量プランの種類が豊富か

MVNOは、ユーザーのスマホやタブレットの使い方に合わせた豊富なデータ容量プランが売り。データ容量が大きいプランはその分基本料金も高くなる傾向にあるので、自分の普段のデータ使用量に合わせてピッタリのプランを探しましょう。

また、同じデータ容量プランでもMVNOによって基本料金が異なるため、しっかり比較することがポイントです。

NUROモバイルが提供しているプランの一覧はこちら

オプション・サービスが充実しているか

基本のプラン料金以外にも、オプションやサービスが充実しているかどうかも注目すべきポイントです。オプションやサービスが充実していれば、基本プランと合わせてよりお得に利用できます。

例えば、NUROモバイルでは下記のようなオプション・サービスをご用意しています。

  • 対象のSNSサービスが無制限で利用できる「NEOデータフリー」サービス
  • 必要なデータ容量を適宜追加で購入できる「容量チャージ」サービス
  • データを翌月に繰り越せる「データ繰越」サービス
  • NUROモバイルのユーザー同士でデータを譲り合える「パケットギフト」サービス

オプションやサービスの内容はMVNOや利用するプランによってもさまざまであるため、プラン料金と合わせてしっかりと確認してみてください。

NUROモバイルで用意しているオプション・サービスはこちら

セット購入できるスマホ端末が豊富か

MVNOではSIMだけ契約することもできますが、スマホとセットで購入することでよりお得になるケースがあります。セット購入したスマホは初期設定が済んでいるケースも多く、ユーザー側の手間が省けるなどメリットも豊富です。

NUROモバイルなら、セット購入できるスマホを1万円台からご用意しています。端末の種類も豊富なため、使いたい端末を見つけやすいでしょう。

NUROモバイルで購入できる端末はこちら

サポート体制が充実しているか

MVNOによってサポート体制もさまざまです。なかには、電話・メール・チャットのいずれかの体制しか用意していない場合もあります。いざというときに問い合わせに困らないため、サポート体制が充実しているかもチェックしましょう。

また、Webサイトの案内のわかりやすさやQ&Aなどのコンテンツが充実しているかもポイントです。実店舗がない分、オンライン上のサポートの充実度をしっかり確認してみてください。

MVNOに関するよくある質問

ここでは、MVNOに関するよくある質問に回答しています。

Q.MVNOはどこのキャリアの回線を利用しているのですか?

A.ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアの回線の一部を利用しています。

MVNOは3大キャリアの回線を一部借りて、ユーザーに通信サービスを提供しています。MVNOによって借りているキャリアは異なり、一部キャリアの場合もあれば、すべてのキャリアに対応している場合もあります。

キャリアにこだわりがある場合には、MVNOが希望のキャリアに対応しているかを事前に確認しましょう。

ちなみに、NUROモバイルのプランの多くは3大キャリアに全て対応しています。

Q.MVNOだと何が良いのでしょう?

A.プランが豊富で自分に合ったものが選べる点が最大の特徴です。

MVNOは「格安SIM」「格安スマホ」を提供する会社として認知されているだけあり、大手キャリアに比べて多くの場合月額基本料金が安くなる点がメリットです。

ただ、大手キャリアも「格安スマホ」の登場の影響で、近年格安プランの提供に力を入れてきています。その実情を踏まえると、MVNOは、豊富なプランで自分に合った無駄なく快適なプランが選べる点が魅力といえるでしょう。

Q.SIMロックとは?

A.特定のキャリアの回線しか使えない設定のことです。

MVNOが提供する回線は大手キャリア3社のいずれかの回線になりますが、スマホにSIMロックがかかっている場合は、そのキャリアと同じ回線を選ばなければなりません。それ以外のキャリアにしか対応していないMVNOを利用する場合は、SIMロック解除を行う必要があります。

お使いのスマホがSIMロックされているかわからない場合は、現在使っているキャリアと同じ回線に対応したMVNOを選ぶのが無難です。

NUROモバイルなら大手キャリア3社の回線に対応しているため、使用予定のスマホにSIMロックがかかっている場合でも対応できます。

Q.MNPとは?

A.携帯電話会社を変えても、現在お使いの電話番号を引き継げる制度です。

一般的に携帯電話会社を変更すると、電話番号も変わってしまいます。
しかし、MNPを利用すれば他社に乗り換えても、現在お使いの電話番号を引き続き利用できます。

Q.格安SIMに電話番号をそのままに乗り換えはできる?

A.MNP(電話番号の持ち運び制度)を利用すれば可能です。

MNPを利用すれば、電話番号をそのままに携帯電話会社を変更できます。MVNOに乗り換える場合でも、通話機能があるプランを選択することでMNPが利用可能です。

ただし、MVNOには通話機能がつかないデータ通信専用SIMの契約もあります。この場合、そもそも電話機能がないためMNPは利用できません。

Q.MVNOとMNOの違いは?

A.MNOは自社の通信設備(と回線)を持っていますが、MVNOは通信設備をもっていないため、他社の回線の一部を借りてサービスを提供しています。

MVNOは格安SIM・スマホを提供する事業者であり、MNOはドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアなどを指します。MVNOはMNO(大手キャリア)の回線の一部を借りて通信サービスを提供しており、両者の違いは自社の回線か・他社の回線を借りているかにあります。

MVNOは格安SIM・スマホを提供する事業者のこと

MVNOとは「Mobile Virtual Network Operator」の略で、大手キャリアの回線の一部を借りて通信サービスを提供している事業者のこと。自社の基地局やアンテナなどの設備を保有しておらず、実店舗が少ないため、設備にかかる費用や人件費を低く抑えられ格安でのサービス提供が実現しやすくなっています。

MVNOは通信速度が遅くなる時がある、実店舗がないためにいざというときに困る可能性がある点がデメリットとなる一方、月額基本料金が安く、自分に合ったデータ容量プランが選べる点がメリットです。MVNOによっては電話やチャットなど豊富なサポート体制を整えており、Webサイトのコンテンツも充実しているため、実店舗がなくとも困ることはほとんどないでしょう。

MVNOはさまざまな会社が存在するため、本記事でご紹介したMVNOの選び方も押さえた上で、納得できる通信サービスを提供しているMVNOを選んでみてください。

格安スマホのオススメは、NUROモバイル。MVNOの中でも、月額330円から利用可能な「使い方に合わせて選べる料金プラン」やデータ繰越やパケットギフトなどで「ムダなくデータ容量をやりくりできるサービス」が特徴です。

また、契約プランによっては、下記サービスが利用できます。

  • 対象のSNSサービスを利用時にデータ通信量を消費しない「バリューデータフリー
  • LINE・Twitter・Instagram・TikTokの対象サービスを利用時にデータ通信量を消費しない「NEOデータフリー
  • 契約プランに応じて3か月ごとにデータ容量を追加で受け取れる「Gigaプラス

おトクにスマホを使うなら、NUROモバイルがオススメです。

ストレスフリーな速さでコスパもいい!「NEOプラン」とは?

5GBで990円!「バリュープラス」とは?