画像付き!TikTokの使い方。見るだけから動画投稿方法まで徹底解説
「TikTokで動画を投稿してみたい」
「TikTok初心者向けに、見るだけの楽しみ方が知りたい」
と思っている人もいることでしょう。
そこでこの記事では、アカウント登録の仕方から動画投稿のやり方まで画像付きで詳しく解説していきます。
「アカウント登録なしで視聴だけしたい人」に向けた情報もお伝えしますので、ぜひ最後までご一読ください。
目次
TikTok(ティックトック)とは?
TikTokとは、誰でも気軽にショートムービーを投稿できるアプリです。中国の企業であるByteDance(バイトダンス)社が、2016年にサービス提供を開始しました。
多くのSNSとは異なり、TikTokで投稿できるのは動画のみです。投稿者の好みに合わせ、楽曲やスタンプ等を動画に添えて投稿できます。
TikTokは、投稿をバズらせてインフルエンサーを目指す人から動画を視聴するだけの人まで、さまざまなユーザーが楽しめるアプリです。
2021年、TikTokは世界での月間アクティブユーザー数が10億人を超えました。国内では、数千万人以上のフォロワーを抱えるトップクリエイターも存在します。
参考:Tiktok公式
アカウントの登録・設定方法
ここからは、TikTokのアプリダウンロード方法・プロフィール設定について解説していきます。
- アプリをダウンロードして登録する
- プロフィールを設定する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. アプリをダウンロードして登録する
まずは、App StoreやGoogle Playで「TikTok」と検索してアプリをダウンロードします。
アプリを起動すると、好きなカテゴリーや性別の選択を求められます。該当するものをタップするかスキップして、TikTokのトップページへ進みましょう。
この時点で、アプリ内の動画を視聴できるようになります。
TikTokに動画を投稿する予定がなく視聴だけ楽しみたい人は、次のプロフィール設定は必要ありません。
2. プロフィールを設定する
プロフィールを設定するには、アカウント登録が必要です。「マイページ」をタップすると以下の画面に遷移しますので、希望するものを選択してください。
続いて、生年月日とユーザー名を設定します。ユーザー名は、登録後も「プロフィール」欄から変更が可能です。
ちなみにユーザー名とは、動画を投稿した際に表示されるアカウント名を指します。
以上でアカウント登録は完了です。これで、いつでも動画を投稿できるようになります。
投稿しないで見るだけの人の使い方
動画を見るだけの人向けに、以下の5つの内容を紹介します。
- アカウント登録なしで楽しむ
- 人気のアカウントやトレンドを検索する
- お気に入りのアカウントをフォローする
- いいね・コメント機能を活用する
- 動画をダウンロード・保存する
TikTokは動画を視聴するだけでも十分に楽しめるアプリですので、ぜひ参考にしてください。
1. アカウント登録なしで楽しむ
多くのSNSでは、利用前のアカウント登録を求められます。
しかし、前述の通り、TikTokはアカウント登録なしでも動画を視聴することが可能です。そのため、個人情報の入力に抵抗のある人でも安心してアプリ内の動画を楽しめます。
2. 人気のアカウントやトレンドを検索する
TikTokのアカウント登録を済ませたものの、「何をすれば良いのだろう?」「楽しみ方が分からない」と悩む人もいるでしょう。
そのような人にオススメなのが、とりあえず動画を視聴してみることです。まず、アプリを起動するとレコメンド画面が表示され、オススメ動画が自動的に流れます。
この時、興味のない動画を無理に見続ける必要はありません。
なぜなら、TikTokは機械学習による独自のアルゴリズムで、ユーザーに最適な動画がマッチングされる仕組みになっているからです。
つまり、好きな動画を視聴すればするほど、あなた好みの動画がアプリ上に表示されやすくなります。
レコメンド画面の右上には検索窓がありますので、ワードを入力して気になるユーザーや動画を検索することも可能です。
また、「トレンド」をタップすると、人気急上昇中のハッシュタグが表示されます。世間的にどんなことが注目されているのか、トレンドからある程度の推測ができます。
3. お気に入りのアカウントをフォローする
気に入ったアカウントが見つかったら、レコメンド画面の「+」をタップするとフォローできます。
フォロー済みのアカウントは、プロフィール欄からも確認が可能です。
4. いいね・コメント機能を活用する
動画視聴中の画面を2回タップするか、ハートを押すことで「いいね」ができます。動画に「いいね」を押すと、ハートが赤く表示されます。
気に入った動画に「いいね」を付けておくことで、「プロフィール」から該当の動画をいつでも視聴できるようになります。
視聴中の動画にコメントする際は、吹き出しのアイコンをタップします。吹き出しのアイコンをタップすると、コメント履歴も確認できます。
5. 動画をダウンロード・保存する
視聴中の動画をスマホの端末にダウンロードしたい場合、「シェア」ボタンをタップして「ダウンロードする」を選択します。
「シェア」ボタンをタップ後に「セーブする」を選択すれば、スマートフォン本体にはダウンロードされずにアプリ内でセーブされます。
セーブされた動画は「プロフィール」からいつでも確認できます。
6. 動画をシェアする
TikTokで視聴した動画は、他のSNSへシェアすることも可能です。画面上の「シェア」ボタンをタップすると、シェアできるSNSが表示されます。
「リンクをコピー」を選択すれば、ブログにTikTokの動画URLを貼り付けるといった使い方もできます。
動画の撮影から投稿まで楽しみたい人の使い方
TikTokで動画を投稿したい人向けに、以下の6つの内容を紹介します。
- 動画を撮影する
- 楽曲を選択する
- 加工・編集する
- 動画を投稿する
- 投稿した動画を保存する
- 投稿した動画をシェアする
それでは、1つずつ見ていきましょう。
1. 動画を撮影する
画面真ん中下の「+」ボタンを押すと、動画を撮影できる画面に切り替わります。
撮影画面の右側にある表示をタップすれば、撮影速度を調整したり撮影開始までのカウントダウンを設定したりすることが可能です。
ちなみに撮影速度は0.3倍〜3倍、カウントダウンは3秒か10秒を選択できます。
2.楽曲を選択する
TikTokは、使用できる楽曲の数が多いことも特徴です。
動画を撮影する画面の上部に「楽曲を選ぶ」というボタンがあります。タップして動画に合う楽曲を選びましょう。
楽曲は検索窓から探すこともできますし、画面を下にスクロールすれば人気急上昇中の楽曲を選ぶことも可能です。
3.加工・編集する
撮影した動画は、加工・編集することで人の目にも留まりやすくなります。画面の右側に動画編集ツールの一覧が表示されますので、いろいろ試してみてください。
例えば、通勤通学中の電車をはじめ、大きな音を出せない環境で動画を見ている人もいます。
そのような人に向けてテキストでも伝えたいことを表現すれば、動画を最後まで視聴してもらいやすくなるかもしれません。
動画の編集が済んだら、「次へ」をタップすると動画を投稿できる画面へと遷移します。
4.動画を投稿する
まずは、動画の左下に表示される投稿文を入力しましょう。
動画にハッシュタグを付けたり、メンション機能を活用したりしてから投稿することも可能です。
また、動画の公開範囲は「誰でも」「友達」「自分のみ」のいずれかを指定できます。自分のみを選んだ場合、公開しなくても本体に動画が保存されます。
最後に「投稿」ボタンを押して投稿完了です。
5.投稿した動画を保存する
動画を投稿する際、「投稿動画をシェア」の1番右側を赤くしておくことで、TikTokで撮影した動画が自動でスマートフォン本体に保存されます。
また、投稿した動画は「プロフィール」からも保存が可能です。
「プロフィール」では過去に投稿した動画が一覧になっていますので、保存したい動画を選択して「・・・」をタップします。
そうすると、遷移後の画面で「ダウンロードする」「セーブする」が選べます。
6.投稿した動画をシェアする
プロフィールにある投稿後の動画は、そのままシェアすることも可能です。動画の画面上に表示されてある「・・・」をタップし、シェアしたい方法を選択します。
また、以下のように投稿画面にも動画をシェアできる欄が設けられています。さらに、投稿後の画面からも各種SNSへシェアできます。
プライバシー設定について
TikTokに用意されているプライバシー設定の中から、以下の5つのやり方を紹介します。
- アカウントの公開・非公開を設定する
- 動画のダウンロード許可設定をする
- コメントフィルターをかける
- アカウントをブロックする
- 動画を削除する
いずれも簡単な操作で設定できますので、セキュリティ面が気になる人はぜひ参考にしてください。
1. アカウントの公開・非公開を設定する
不特定多数の人にアカウントを見られたくない場合、非公開設定が可能です。
まず、プロフィール画面の右上にある三本線をタップします。続いて、下部に出てくる「設定とプライバシー」を選択したら、次の画面で「プライバシー」をタップしてください。
次の画面で「非公開アカウント」をオンにすれば、自分が承認したユーザー以外は動画の視聴やコメントができなくなります。
2.動画のダウンロード許可設定をする
プライバシー設定のページを下へスクロールすると、「ダウンロード」と書かれた項目が出てきます。
ここをオフにすれば、自分が投稿した動画を他のユーザーがダウンロードすることはできなくなります。
3.コメントフィルターをかける
プライバシー設定画面では、コメントフィルターをかけることが可能です。特定のキーワードのみをフィルターにかけることもできます。
4.アカウントをブロックする
アカウントをブロックすれば、自分のプロフィールやコンテンツが相手に見られることはありません。
まずはブロックしたいアカウントを訪問し、右上の「・・・」をタップします。「ブロック」を選ぶと最終確認の画面が表示されるため、「確認」をタップしてブロック完了です。
5.動画を削除する
プロフィール内の過去に投稿した動画は、いつでも削除が可能です。「・・・」をタップし、画面下部に表示される「削除」を選択すれば動画を削除できます。
TikTokの使い方でよくある質問
TikTokの使い方でよくある質問は、以下の4つです。
- TikTokで初心者にオススメの使い方は?
- TikTokで気をつけた方がよいことは?
- TikTokに投稿しないで見るだけのやり方は?
- TikTokはパソコンでも使える?
それでは、ひとつずつ回答していきます。
TikTokで初心者にオススメの使い方は?
TikTokで初心者にオススメなのは、トレンド動画や人気のアカウントを見てみることです。
TikTokは、機械学習による独自のアルゴリズムで、見れば見るほどユーザーに最適な動画がマッチングされる仕組みになっています。
動画を投稿してみたくなった時は、まず誰かの投稿を真似して撮ってみるとよいでしょう。
TikTokで気をつけた方がよいことは?
TikTokに限った話ではありませんが、不特定手数のユーザーと接触する可能性があるため、正しいネットリテラシーを身に付けておく必要があります。
例えば、自分が投稿した動画に悪質なコメントが寄せられるかもしれません。また、DM機能を活用して個人情報を聞き出してくるユーザーと遭遇するおそれもあります。
ただし、TikTokにはアカウントの非公開設定やブロック等、さまざまなプライバシー設定が用意されています。詳しいやり方は「プライバシー設定について」で解説していますので、参考にしてください。
また、人に迷惑をかけている動画は炎上のリスクがあるので、投稿を避けましょう。
TikTokに投稿しないで見るだけのやり方は?
TikTokは、見るだけであればアカウント登録をしなくても無料で利用できます。TikTokのアプリをダウンロードし、レコメンド画面から動画を視聴しましょう。
アプリのダウンロード方法については、「1. アプリをダウンロードして登録する」をご覧ください。
TikTokはパソコンでも使える?
TikTokは、パソコンからでも動画の視聴や投稿が可能です。公式サイトにアクセスし、ログイン情報を入力すればブラウザ版を利用できます。
ただし、動画投稿画面での動画編集やデュエット動画の投稿等、アプリと比べて制限される機能もあります。
TikTokを使うなら、NUROモバイルがオススメ
TikTokを使うなら、ソニーグループの格安SIM「NUROモバイル」がオススメです。NUROモバイルは、2021年の『オリコン顧客満足度®調査』において、格安SIMの総合1位を受賞しています。
TikTokは、おもしろ動画や有益情報等さまざまな動画が流れてくるので、ついつい視聴時間が長くなってしまいがちです。
一般的に、TikTokで動画を2時間視聴すると約1GBのデータを使用します。「気づけば通信制限がかかってしまった」なんて事態は避けたいところです。
そこでオススメなのが、NUROモバイルから出ている「NEOプラン」です。NEOプランはデータ容量 20GBに、「NEOデータフリー」・「あげ放題」・「Gigaプラス」が無料付帯で、月額基本料金は2,699円(税込)です。
NEOプラン限定サービスの「NEOデータフリー」により、TikTokで動画を視聴したり投稿したりしてもデータ通信量はノーカウントであるため、安心してアプリを楽しめます。
さらに、NEOプラン限定のサービスに「あげ放題」もあります。いわゆる「上り(アップロード)」の通信に関しては、データ通信量が消費されません。動画配信やオンライン通話が多い人には嬉しい機能です。
通信速度が不安という方も安心です!NEOプランは、専用帯域のためよく使う時間帯でもサクサクとインターネットを楽しめます。
NEOプランの詳細はこちら
NEOデータフリーの詳細はこちら
あげ放題の詳細はこちら
まとめ:TikTokの使い方を覚えて楽しみましょう
紹介してきたように、TikTokは動画を見るだけの人から投稿する人まで多くのユーザーが楽しめるSNSです。
操作性も優れており、今回お伝えしたやり方を実行すれば、誰でも気軽に利用できます。
ただし、TikTokにはユーザーを惹きつける魅力がたくさんあるため、データ容量の使い過ぎには注意が必要です。
もしTikTokを頻繁に利用したい人は、この機会にスマホプランを見直してみてはいかがでしょうか。
通信制限を心配せずに動画視聴や動画投稿を楽しみたいなら、ソニーグループが提供する格安SIM「NUROモバイル」がオススメです。
NEOプランの「NEOデータフリー」は、TikTokでどれだけ動画を視聴・投稿しても通信量が消費されません。そのためTikTok以外で毎月20GBのデータ容量が使えます。
さらに「Gigaプラス」サービスで、3か月毎に15GBが追加で受け取れますし、データ容量の翌月繰越もできるので、もう追加課金いらずです。
データ容量を気にせずにTikTokを楽しみたい人・おトクなスマートフォン料金でTikTokを楽しみたい人は、NUROモバイルの利用を検討してみてくださいね。
2022年6月1日 2022年6月1日
人気の記事
-
2024.3.5
-
2023.10.20
-
2024.6.4