シーン別オススメのカメラアプリ12選!プロのような写真を目指そう

「スマホで綺麗な写真を撮りたい」「SNSで映える写真を撮りたい」と思うことはありませんか?
スマホの機種によっては元から綺麗な写真が撮れるようなスペックのものもあります。

例えば、NUROモバイルで販売されている機種「Mi 11 lite 5G」は約6,400万画素と、デジタルカメラと比較しても見劣りしないスペックです。インカメラも2,000万画素と高品質なカメラを搭載しているので、様々なシーンを高画質で収められます。

さらに、この記事で紹介するカメラアプリを使えば、おしゃれな写真や自分の撮りたい写真に加工できます。無料で試せるアプリをまとめたので、気になったものがあれば、インストールして試してみてください。

カメラアプリを選ぶ時の5つのポイント

単にカメラアプリといってもその数は非常に多く、それぞれできることが違うので、よく考えずに選んでしまうとイメージ通りの写真が撮れないことがあります。

そこでこの記事ではオススメのカメラアプリを紹介する前に、カメラアプリを選ぶ時のポイントを紹介します。主なポイントはこの5つです。

  1. シーンや用途に合わせて選ぶ
  2. 手ぶれ補正機能があるのか
  3. 動画撮影や編集はできるのか
  4. 無料か有料か
  5. 自分のスマホに対応しているのか

詳しく紹介していきます。

1. シーンや用途に合わせて選ぶ

カメラアプリと言っても撮りたいシーンや用途によって最適なアプリは変わります。

「自撮りを綺麗に撮りたい!可愛く撮りたい!」と思うなら、美肌補正やメイク加工などができる“自撮りに特化したカメラアプリ”がオススメです。

他にも、料理を撮りたいなら“料理専用のフィルターがあるカメラアプリ”、夜景や景色を撮りたいなら“暗い場所でも綺麗に撮れるアプリ”など、撮りたいシーンや用途によって、適したアプリを選んでみてください。

シーン別のオススメカメラアプリは後ほど紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2. 手ぶれ補正機能があるのか

風景や自撮り、物撮りなど写真を撮る時に活躍する手ぶれ補正機能。手ぶれ補正があれば綺麗で鮮明な写真が撮れます。

どんな場面の撮影でも活躍する機能なので、気になるカメラアプリがあった時は手ぶれ補正機能があるか確認しておくのがオススメです。

3. 動画撮影や編集はできるのか

スマホで撮影する場合、写真だけでなく動画を撮ることはありませんか?

カメラアプリの中には、フィルターをオンにしたまま動画撮影ができるものや、写真だけでなく動画が編集できるものもあります。「綺麗な動画も撮りたい!」という方は動画撮影や編集ができるのかどうかも意識して選ぶと良いでしょう。

4. 無料か有料か

カメラアプリは完全無料で使えるものや一部無料でオプション機能は有料のもの、完全に有料のものの3パターンがあります。
出来ることが多く高性能なカメラアプリは、オプション機能が有料または最初から有料の場合が多いです。

この記事では無料で利用できるものを中心に紹介します。

5. 自分のスマホに対応しているのか

最後は、自分のスマホに対応しているカメラアプリかを確認しましょう。iPhoneとAndroidの両方に対応しているもの、どちらか一方にしか対応していないものと様々です。

そのためアプリによっては、せっかく評判のいいアプリでも自分のスマホは対応していない……ということもあります。

この記事では、両方対応しているカメラアプリに絞って、オススメを紹介していきます。

自撮りにオススメなカメラアプリ3選

まず自撮りにオススメなカメラアプリはこの3つです。

  • カメラ360
  • SODA ソーダ
  • BeautyPlus

特徴や機能も合わせて紹介します!

カメラ360

世界10億人超のユーザーから好評価を得ている定番のカメラアプリ。写真の色味をタッチひとつで演出できる「フィルタ」の多彩さや、スマホの内側カメラで自分を撮影する「自撮り」に特化した調整機能などが充実していて、気軽に写真を加工できる一本です。

SODA ソーダ

ナチュラルに盛れる自撮り向けカメラアプリです。加工しているのか見分けがつかないくらい自然に補正してくれます。加工の不自然さが出にくいので、加工していることがバレたくない人にオススメ。

BeautyPlus

「しっかり美顔補正したい!」という方にオススメの自撮り向けカメラアプリです。ここまで紹介した2つの自撮りアプリより、かなり補正されます。美肌や小顔にできるのはもちろん、歯を綺麗にみせる補正や、知らない人や不要なものが写り込んだ時に消せる機能も搭載しているのが特徴です。

食べ物や料理の撮影にオススメなカメラアプリ3選

食べ物や料理の撮影にオススメなカメラアプリはこの3つです。

  • Foodie フーディー
  • SnapDish
  • ミイル

詳しく紹介します。

Foodie フーディー

食べ物や料理を撮影するならこのアプリ一択!というくらい料理の撮影と相性がいいカメラアプリです。料理の撮影にピッタリなフィルターが多く揃っており、誰が撮っても美味しそうに見えます。映える写真を撮りたいなら「Foodie」で決まり。

SnapDish

撮った料理の写真を投稿できるカメラアプリ。美味しそうに撮れるのはもちろん、先ほど紹介したFoodieとは違い、写真の投稿機能もあります。他の人が撮った料理やレシピも見られるのでレシピアプリとしても使えて、料理をよくする方には特にイチオシなアプリです。

ミイルー料理写真カメラできれい!日記とグルメ店検索

ミイルは、料理の写真を綺麗に撮影できるのはもちろん、レシピも投稿できる機能付き。

自分の作った料理や美味しかった料理情報を共有したい人にはイチオシのカメラアプリです。料理の撮影に特化したフィルター機能があるので簡単に美味しそうな写真が撮影できるのが特徴です。

風景の撮影に最適なカメラアプリ3選

風景の撮影に最適なカメラアプリはこの3つです。

  • カメラ360
  • 夜カメラ
  • VSCO

特徴や機能を紹介します。

カメラ360

自撮りでも紹介した「カメラ360」は風景を撮影するのにも適したカメラアプリです。風景撮影にぴったりなフィルターがあるので「自撮りも風景も綺麗に撮りたい!」という方にはこのアプリがオススメ。

夜撮カメラ

夜景や暗いところで写真を撮った時、思ったより綺麗に撮れないと感じたことはありませんか?なかなか綺麗に撮るのが難しい夜景や暗いところでの撮影。夜撮カメラなら夜景はもちろん、夜空やイルミネーション、花火など暗いところでも綺麗に撮れます。設定もかなり細かく調整できるので自分好みのカスタマイズが可能。

VSCO

VSCOは高品質な写真が撮れるカメラアプリです。風景だけでなく、ポートレートから動画まで編集撮影できます。自撮り向けカメラアプリや料理向けカメラアプリと違い、自然なエフェクトや編集ができるので、見たままの風景を写真に収められるのが特徴です。

高機能・高画質なカメラアプリ3選

一眼レフカメラのような、高機能・高画質なカメラアプリを求めるなら以下の3つがオススメです。

  • VSCO
  • Horizon Camera
  • シンプルカメラ高画質

一つずつ紹介します。

VSCO

風景の撮影に最適なカメラアプリでも紹介しましたが、無料アプリの中でもVSCOはかなり高画質に撮影ができるカメラアプリです。後から加工するのではなく撮影時にレトロなフィルターやオーロラがかった写真などが撮れるうえ、他にも様々な機能を搭載しています。

Horizon Camera

Horizon Cameraは自動で水平な写真を撮れるカメラアプリです。スマホが斜めに傾いている状態でも、画面の中の自動調整が行われます。さらに、最高画質2592×1936に対応しているので、誰でも簡単に高画質な写真を撮影できます。

シンプルカメラ高画質

「機能や細かいことはあまり分からないけど、とにかく高画質な写真を撮りたい!」という方にオススメなのがこのカメラアプリです。先ほど紹介した「ProCamera.」より機能が少なく必要最低限の機能が揃っているのが特徴。初心者でも安心して使えます。

加工に特化したカメラアプリ3選

加工機能を重視するなら以下の3つがイチオシです。

  • SNOW(スノー)
  • Huji Cam
  • LINE Camera

それぞれみていきましょう。

SNOW(スノー)

SNOW(スノー)は、幅広い加工ができるアプリです。AIが被写体を自動認識することで、メイクや体型の補正をしてくれます。1,000種類以上のスタンプが使えるうえ、毎日、新しいスタンプも追加されます。シーンごと細やかな調整ができるので、おしゃれな加工ができます。世界で4億人以上が利用しているほど人気です。

Huji Cam

富士フイルムの公式アプリ。古いカメラや使い捨てカメラで撮影したかのような、エモい写真が撮影できます。ちょっと味のある写真を撮影したい、加工したい時にオススメのカメラアプリです。

LINE Camera

自撮りや加工、スタンプ、フレームなどさまざまな加工が可能なカメラアプリです。撮影時の補正や撮影後の画像加工もできます。レビューもかなり高く、簡単に加工できるので「結局どれを使えばいいか分からない!」と困ったら、とりあえずこのアプリを使ってみるのがオススメです。

nuro mobile

加工する時のポイント

カメラアプリの多くではさまざまな加工ができますが、以下の3つのポイントをおさえると綺麗に仕上がります。

  • 違和感のない程度にする
  • 淡い色味でおしゃれさを演出
  • 明るさとフォーカスを調整する

詳しく説明します。

違和感のない程度にする

自撮りでも風景の写真でも加工し過ぎないのがポイント。加工しすぎると被写体の良さが潰れてしまうことがあるうえ、不自然さが出てしまうことも。極端な加工より自然な雰囲気程度の加工に抑えるのがオススメ。

淡い色味でおしゃれさを演出

綺麗さやおしゃれさ、エモーショナルさを出したいなら、写真全体が白っぽくなるフィルターや彩度やコントラストなどを下げてみるのがポイント。サイドやコントラストを下げると淡い色味になるので綺麗さやおしゃれさを演出できます。

明るさとフォーカスを調整する

明るさやフォーカスを調節すると、一眼などプロが使うカメラで撮ったような雰囲気になります。

写真を撮る時にしっかりフォーカスを合わせられるのが1番ですが、うまく撮れなかった時には、後からフォーカスを調整できるカメラアプリで加工する方法もあります。

まとめ

今回はシーン別にオススメのカメラアプリを紹介しました。

カメラアプリは多種多彩なものがあるため「この機能が使えるならこっち」といった使い分けで、より便利に、狙った一枚を収められるはずです。写真は大切な一瞬を目に見える形で残せるので、記念にもなります。

撮った写真は、SNSへアップロードしたり、家族や友人に送ったりと使い方は様々です。ただし、この際のデータ使用量に注意してください。高画質な写真をSNSへアップロードしたり、家族や友人に送ったりするには、スマホのデータ容量を大量に消費します。

映える写真をみんなにシェアしたい!だけど、

  • スマホの料金は安くしたい。
  • データ消費量を気にせずにスマホを使いたい。
  • 高性能カメラのついたスマホが欲しい。

の1つでも当てはまる人には、格安SIMのNUROモバイルがオススメです。

NUROモバイルはデータ容量の繰越やギフトもできて、10GB月額1,320円~と月額基本料金がリーズナブルです。
また、冒頭で紹介した「Mi 11 lite 5G」のような高機能なカメラを搭載しているスマホと、セット契約も可能です。
格安SIMには珍しい「3キャリア対応」なので、今使っているスマホをそのままでSIMだけ乗り換えることもできますよ♪
「月々の料金はできるだけ抑えたい」または「データ容量を気にせず使いたい」「高スペックなカメラ性能を持つスマホが欲しい」という人は、ぜひNUROモバイルをチェックしてみてください。

→NUROモバイルの詳細はこちら

作成日2018年4月25日 更新日2022年2月9日

ソニーグループの格安SIM・スマホ

データ容量は繰越やギフトでやりくり可能。

オプション・サービスはこちら