サービス内容
Q.『Prepaid LTE SIM』とは何ですか。
A. 開通手続きがウェブで完了、手軽にご利用いただけるソニーネットワークコミュニケーションズのプリペイド式データ通信パッケージです。
Q. 『Prepaid LTE SIM』でできることは何ですか。
A. ○できること: インターネット通信(日本国内)
×できないこと:電話回線を利用した通話、SMS
×できないこと:電話回線を利用した通話、SMS
Q.『Prepaid LTE SIM』は購入するだけで使えますか。
A. ご利用端末の設定を行うだけですぐにご利用いただけます。
Q.『Prepaid LTE SIM』のパッケージ料金にデータ量は含まれていますか。
A. はい。パッケージ料金に含まれています。パッケージ記載の通信容量がパッケージを購入頂ければご利用可能となります。
Q.『Prepaid LTE SIM』の利用可能な地域を教えてください
A. NTTドコモのサービス提供エリアに準じます。
NTTドコモのホームページ より、ご利用の都道府県のLTE/3Gサービスの提供エリアをご確認ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/
NTTドコモのホームページ より、ご利用の都道府県のLTE/3Gサービスの提供エリアをご確認ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/
Q.『Prepaid LTE SIM』が利用可能な端末を教えてください
A. 弊社で動作確認を行った端末は動作確認済端末をご覧ください。
//mobile.nuro.jp/support/device/
・NTTドコモのLTE/3G(利用する周波数、Band)に対応していること
・『Prepaid LTE SIM』のAPN設定を行い、当該設定から接続が可能なこと
//mobile.nuro.jp/support/device/
- ※ 通信端末によってはNTTドコモのSIMカードを認識しない場合があります。
- ※ 本サービスが利用可能なことを保証することはできません。
・NTTドコモのLTE/3G(利用する周波数、Band)に対応していること
・『Prepaid LTE SIM』のAPN設定を行い、当該設定から接続が可能なこと
Q.テザリングは可能ですか?
A. 弊社では制限を設けておりませんので、ご利用頂けると考えますがご利用端末により、テザリングが利用できない場合がございます。
Q.購入後、いつまでに利用を開始すればよいですか。
A.
購入日から14日以内か、SIM有効期間のどちらか早い日までにご利用を開始してください。
ご購入いただいたプランに応じてご利用可能な期間が設定されていますのでご確認ください。
ご購入いただいたプランに応じてご利用可能な期間が設定されていますのでご確認ください。
利用開始
Q.開通手続きに必要なものは何ですか。
A. 『Prepaid LTE SIM』のSIM台紙と通信端末、ウェブブラウザが必要です。
『Prepaid LTE SIM』をご利用端末に挿入し、APNを設定した後、ウェブブラウザを起動いただくと本サービスの初期画面が表示されます(※1)。初期画面より、SIM台紙記載の①「SIM電話番号」と②パスワードを入力後、利用者情報/メールアドレスを登録いただくと、利用を開始できます。
本人確認のため各種証明書(パスポートなど公的機関が発行する証明書等)の提出を求める場合があります。
『Prepaid LTE SIM』をご利用端末に挿入し、APNを設定した後、ウェブブラウザを起動いただくと本サービスの初期画面が表示されます(※1)。初期画面より、SIM台紙記載の①「SIM電話番号」と②パスワードを入力後、利用者情報/メールアドレスを登録いただくと、利用を開始できます。
本人確認のため各種証明書(パスポートなど公的機関が発行する証明書等)の提出を求める場合があります。

- ※1 初期画面が表示されない場合は、下記URLからアクセスして下さい。
//mobile.nuro.jp/prepaid/r/activate/
項目 | 郵便番号 | 住所 |
---|---|---|
説明 | 郵便番号がご不明な場合、 ”000-0000”とご記入ください。 |
日本における居住先をご記入ください。 日本での居住先がない場合には、 主な滞在先の住所をご記入ください。 |
Q. マニュアルが欲しいです
A.
こちらからダウンロードできます。
追加チャージ
Q.追加チャージ時に必要なものは何ですか。
A. お手持ちの『Prepaid LTE SIM』SIM台紙記載の①「SIM電話番号」と②パスワードがあれば(※1)、ユーザーWebより追加チャージいただけます。ご購入決済には、クレジットカードが必要です。(※2)SIMカードの通信可能容量を使い切った後でも、14日間はユーザーWebへアクセスして追加チャージができます。
ユーザーWEBは下記URLからアクセスして下さい。
//mobile.nuro.jp/prepaid/r/userweb/
ユーザーWEBは下記URLからアクセスして下さい。
//mobile.nuro.jp/prepaid/r/userweb/

- ※1 チャージには、『Prepaid LTE SIM』がチャージ可能期間内であることが必要です。
『Prepaid LTE SIM』以外のSIMカードへのチャージはできません。 - ※2 ご利用いただけるクレジットカードは次の通りです。:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners(一部ご利用いただけないクレジットカードがございます)
トラブル
Q.SIMを挿入してもアンテナマークが立ちません。(アンテナが圏外であったり、うまく表示されません)
A. ご利用端末のアンテナが立たない場合は、うまくSIMが認識していない場合がございますので、電波のよい場所でSIMの抜き差しや、端末の再起動をお試しください。
- ※ iPhone 5/5s/5cなどご利用端末とiOSのバージョンによっては、アンテナピクトが正しく表示されない場合がございますが、通信は問題なくご利用可能です。
Q.Android端末でAPN設定をしても、アンテナマークの隣にH/LTE/3G/4Gが表示されず、通信できません。
A. APN情報が間違っている可能性があるため、再度設定していただき、ご利用端末の再起動を行ってください。
Q.iPhone/iPadでAPN構成プロファイルをインストールしても、アンテナマークの隣にH/LTE/3G/4G表示されず、通信できません。
A. APN構成プロファイルをインストールし直すことで利用できる場合がございます。一度APN構成プロファイルを削除し再インストールください
- ※ インストール後は端末の再起動を行ってください。
Q.iPhone/iPadで「PDP認証に失敗しました」と表示され通信ができません。
A. APN構成プロファイルをインストールし直すことで利用できる場合がございます。一度APN構成プロファイルを削除し再インストールください
- ※ インストール後は端末の再起動を行ってください。
Q.Android端末/iPhone/iPadで、アンテナマークの隣がずっとH/3Gのままで、LTE/4Gになりません。
A. 通信が問題なくご利用可能でしたら、エリアの問題の可能性がございますので電波のよい場所でお試しください。通信ができない場合は、上記QA対応をお試しください。
- ※ ご利用端末によってはLTE/4Gにならない場合がございますので、ご利用の端末の利用する周波数、Bandをご確認ください。
その他
Q.PINコードは設定できますか?
A. 設定可能で、初期のPINコードは「1234」です。
PINコードの設定方法はご利用端末のマニュアルを参照ください。
PINコードの設定方法はご利用端末のマニュアルを参照ください。
Q.対応している接続方式は何ですか
A. PDP-typeは「IP接続」に対応しています。ご利用端末で設定が必要な場合に利用ください。
Q.MCC、MNCに入力する情報を教えてください。
A. MCC、MNCはSIMカードを挿入すると自動的に設定されます。ご利用端末で設定が必要な場合に、「MCC」に「440」「MNC」に「10」を入力してください。
Q.2G(GSM)対応端末で利用できますか?
A. ご利用できません。
Q. メールアドレスの付与はありますか?
A. メールアドレスの付与はありません。
Q.領収書を発行してもらえますか。
A.
本サービスのご利用明細および領収書の発行はいたしておりません。ご了承ください。
Q.購入した商品の返品はできますか。
A.
初期不良による返品のみ、返品交換致します。
初期不良以外の返品は、お受け付け致しかねますのでご了承ください。
返品交換については、弊社コールセンターまでお問い合わせください。
<nuro SIM サービスサポート>
※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除きます。営業時間:10時~18時
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
初期不良以外の返品は、お受け付け致しかねますのでご了承ください。
返品交換については、弊社コールセンターまでお問い合わせください。
<nuro SIM サービスサポート>
電話(日本語):
0570-099-041
または03-5796-6265
電話(英語/中国語):
0570-099-112
または03-5796-6256
※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除きます。営業時間:10時~18時
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
Q.使用後のSIMはどうすればいいですか。
A.
解約手続きは不要で、利用可能期間が経過すると自動的に利用できなくなります。
SIMカードは、貸与品となります。
お手数をおかけしますが、郵送もしくは宅配便にて以下までご返却ください。
なお、送料はお客様負担となりますのであらかじめご了承ください。
また、SIMカードを返却いただかなかったことによる請求などはありません。
※誤返却物の取り扱いについて
・当社のSIMをご返却される際には、お客さまの私物(以下、私物品)を誤って送付しないようご注意ください。
・私物品については、当社到着後180日間経過したものは廃棄いたします。
・私物品の紛失、破損等については一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・私物品の返却に掛かる送料はお客さま負担となります。
SIMカード返送先住所
〒343-0851 埼埼玉県越谷市七左町4-301
So-net 物流センター SIM返却係 宛
SIMカードは、貸与品となります。
お手数をおかけしますが、郵送もしくは宅配便にて以下までご返却ください。
なお、送料はお客様負担となりますのであらかじめご了承ください。
また、SIMカードを返却いただかなかったことによる請求などはありません。
※誤返却物の取り扱いについて
・当社のSIMをご返却される際には、お客さまの私物(以下、私物品)を誤って送付しないようご注意ください。
・私物品については、当社到着後180日間経過したものは廃棄いたします。
・私物品の紛失、破損等については一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・私物品の返却に掛かる送料はお客さま負担となります。
SIMカード返送先住所
〒343-0851 埼埼玉県越谷市七左町4-301
So-net 物流センター SIM返却係 宛
Q. Japan Connected-free Wi-Fiとは何ですか。
A.
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供するAndroid/iOSアプリです。
Wi-Fi環境を提供している全国の主要空港、駅、商業施設等のサービスエリア(約86,000アクセスポイント)に関して、これらのWi-Fiエリアをすぐに「検索」でき、エリアに入ると簡単に「接続する」ことができます。
※ 「Japan Connected-free Wi-Fi」は、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム社が提供するAndroid/iOSアプリです。(このサービスは ソニーネットワークコミュニケーションズ が提供するものではございません)。
Wi-Fi環境を提供している全国の主要空港、駅、商業施設等のサービスエリア(約86,000アクセスポイント)に関して、これらのWi-Fiエリアをすぐに「検索」でき、エリアに入ると簡単に「接続する」ことができます。
※ 「Japan Connected-free Wi-Fi」は、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム社が提供するAndroid/iOSアプリです。(このサービスは ソニーネットワークコミュニケーションズ が提供するものではございません)。
お問い合わせ先
nuroモバイル 0SIM PLAY SIM
0570-099-041
または03-5796-6265
※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除きます。営業時間:10時~18時
※nuroモバイルでんわをご利用のお客様は、03-5796-6265をご利用ください。
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
Prepaid LTE SIM
日本語
0570-099-041
または03-5796-6265
English / Chinese
0570-099-112
または03-5796-6256
※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除きます。営業時間 10時~18時
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。